輝きのある、グリーンがかった淡い黄色。繊細でリンゴや桃のようなピノ・グリ特有のアロマを感じます。味わいはライトからミ ディアム・ボディで、透明感がありエレガントなブドウのフレーヴァーと、瑞々しく潤いのある後味が特徴です。辛口でキレの良い白ワインです。
畑:南東、南西向き。樹齢13~37年。海抜320m。もともと海だったことから、貝殻、牡蠣などの化石が多い。 収穫・醸造:手摘み収穫、発酵は18-28℃のステンレス・スチール・タンクで18-20日間行う。 サンジョヴェーゼ33%、カベルネ・ソーヴィニヨン33%、メルロー33%
畑:南東、南西向き。樹齢13~37年。海抜320m。もともと海だったことから、貝殻、牡蠣などの化石が多い。 収穫・醸造:手摘み収穫、発酵は16-18℃のステンレス・スチール・タンクで20-25日間行う。
レモン色、香りはフローラル、新鮮でみずみずしい果実を連想させる。 アロマはサンザシ、ジャスミン、桃やアプリコット。ミディアム・ボディ―で味わい豊か、果実味がしっかりしていてクリアなミネラルも兼ね備える。 飲みやすいワインでヘーゼルナッツやクルミのような後味が残る。
テイスティング・コメント:花やスパイスの華やかなアロマ。リッチなフレーヴァーでフィニッシュには若干スモーキーなニュアンスを感じます。
繊細なフローラルの味わいに、柑橘類とほのかなパイナップルとバナナの特徴が加わります。 フレッシュで心地よい酸があり、長いフィニッシュに続きます。
繊細なフローラルの味わいに、柑橘類とほのかなパイナップルとバナナの特徴が加わります。 フレッシュで心地よい酸があり、長いフィニッシュに続きます。
チェリー、野生のブラックベリー、スパイスの複雑なアロマが広がります。色々なシーンで使いやすく、様々な食事とも合わせやすいワインです。
非常に繊細でリンゴや桃などのアロマを感じます。味わいはライトからミディアム・ボディで、エレガントなブドウのフレーヴァーと瑞々しく潤いのある後味が特徴です。
畑:南から南西に面する土地で、マグネシウムとカルシウムが豊富な砂と粘土の土壌。1ヘクタール辺りの収量は5000kg。 醸造:10月初旬に収穫し、ステンレス・スチール・タンクで発酵。マセレーションは10度で2日間、28度から30度で4-6日間、1日4回のポンプオーヴァーと2回のパンチ・ダウンを行う。マロラクティック発酵後6か月熟成、さらに3カ月、瓶内熟成。 テイスティング・コメント:フルーティでベリー、チェリーパイ、スパイスを感じます。味わいは丸みがあり、新鮮でシンプルですが、甘いチェリーや梅の風味を感じます。しなやかで、飲みやすくバランスのとれたワインです。